ICOMOS Japan information 2024年秋号を刊行しました
ICOMOS Japan information 2024年秋号を刊行しました
目次
ICOMOS Japan information 2024年秋号を刊行しました。
2024年秋号 目次
- 巻頭言(2024年秋号) (岡田 保良)
特集:地域遺産をネットワーク化する制度―保存・活用制度の共存によるシナジー
- 特集にあたって:地域の遺産を面的に捉える「資源集成制度」が共存することの意義と効果 (岡村 祐/本号特集担当)
- 山口県萩市におけるエコミュージアム「萩まちじゅう博物館」 20年目の現在地とこれから (山本 明日美)
- 阿蘇地域における草原の再認識活動から見る資源集成制度の関係性 (小嶋 海輝, 岡村 祐)
- 奄美遺産:世界遺産地域における地域資源集成制度としての地域遺産の成立経緯と展開 (津々見 崇)
- 沖縄県西表島における自然資源の価値化の現状と課題 (海津 ゆりえ)
ISC・NSC・国際会議・小委員会
- ISC PRERICO関連の韓国とフィリピンにおける国際会議 (福島 綾子)
- 木の国内委員会NSC-wood報告 (土本 俊和)
- ICOMOS Asia Pacific Regional Network第12回会議に関する報告 (宮﨑 彩)
- 肥薩線復旧支援小委員会の立上げ報告と活動について (矢野 和之 , 崔 静妍)
研究会
- 日本ICOMOSフォーラム「英仏版の比較検討から読み直すベニス憲章の意義」開催報告 ( 第1(憲章)小委員会)
- 研究会報告EP(若手専門家)委員会 オーセンティシティに関する連続研究会 第3回「文化観光におけるオーセンティシティとインタープリテーション」 (桑原 佐知子)
- 研究会報告 EP(若手専門家)委員会 オーセンティシティに関する連続研究会 第4回「デジタル時代における文化遺産のオーセンティシティ」 (八並 廉)
- 研究会報告EP(若手専門家)委員会 オーセンティシティに関する連続研究会 第5回「無形文化遺産(和菓子)のオーセンティシティから考える」 (山田 大樹)
- EPオーセンティシティ研究会の京都研修報告 (山田 大樹)
- 京都観光のオーセンティシティ (桑原 佐知子)
- 京都らしさを繋ぐ 重要文化財杉本家住宅の見学 (ゲッペルト 堀内 絢子)
- 京都人の考える京都らしさとは何か (宮﨑 彩)
会員寄稿
- スーダンにおける武力紛争下の文化遺産の保護 (石村 智, 清水 信宏, 関広 尚世)
- 第一回サウジアラビア産業遺産ワークショップへの参加 (西川 三津子)
- パートナーシップ施設への旅:白川郷、五箇山の合掌造り集落世界遺産センター(デジタルヘリテージセンター)を開設 (尾崎 達也/岐阜県白川村教育委員会文化財担当)
- シリーズ「会員往来」 (小堀 貴子)