研究会


HOME / 研究会
unnamed
NARA+30
研究会

「富岡製糸場と絹産業遺産群」世界遺産登録10周年記念 国際シンポジウムとヘリテージ・エコシステムに関する群馬宣言

2025年3月6日

下間 久美子 Kumiko SHIMOTSUMA

IMG_1999
NARA+30
研究会

「富岡製糸場と絹産業遺産群」世界遺産登録10周年記念国際シンポジウムの成果の可能性について

Possibility of the Achievement of 10th Anniversary International Symposium of Tomioka Silk Mill and Related Sites

2025年3月6日

宮﨑 彩 Aya MIYAZAKI

logo
NARA+30
研究会

国際シンポジウム「絹の歴史と⽂化を未来に紡ぐ ヘリテージ・エコシステムに向けて:遺産、地域、持続的発展」に参加して

Report on the International Symposium "Further Evolution of Authenticity through the Lens of Heritage Ecosystems: Heritage, Communities, and Sustainable Development"

2025年3月6日

八並 廉 Ren YATSUNAMI

写真1 研究会・シンポジウムの海外招へい者(左からベンジャミン・ムートン氏、呂舟氏、ジョージ・アブング氏) KANAIKen
研究会
オーセンティシティ

文化遺産国際協力コンソーシアム令和6年度研究会・シンポジウムにみる採択30周年を迎えた「奈良文書」をめぐる言説のいま

Discourses on the Nara Document at the JCIC-Heritage 2024 Seminar and Symposium – Footsteps of 30 Years from Its Adoption and Where It Is Now

2025年3月6日

金井 健 Ken KANAI

2021年6月4日  (筆者撮影)
研究会
特別寄稿

Notre-Dame, d’une restauration l’autre

2025年3月6日

Olivier Poisson, ancien Inspecteur général des Monuments historiques (France)

国際会議エクスカーション(法隆寺)
研究会
オーセンティシティ
世界遺産

国際会議「世界文化遺産とオーセンティシティ」

Report on the International Conference “World Cultural Heritage and Authenticity”

2025年3月6日

森本 晋 Susumu MORIMOTO

image2 斎赫 豊川
NSC20c
研究会

20世紀国内学術委員会「日本の20世紀遺産を考える-代々木競技場の世界遺産登録に向けて」

Considering Japan's 20th Century Heritage - Towards the World Heritage Registration of Yoyogi National Stadium

2024年12月14日

豊川 斎赫 Saikaku TOYOKAWA

フォーラム会場の様子
研究会
憲章小委員会

日本ICOMOSフォーラム「英仏版の比較検討から読み直すベニス憲章の意義」開催報告

Report on the Japan ICOMOS Forum: "Revisiting the Significance of the Venice Charter through a Comparative Study of the English and French Versions"

2024年9月13日

第1(憲章)小委員会 1st Sub-committee of ICOMOS Japan

オーセンティシティに関する連続研究会報告
EP(若手専門家)
研究会

研究会報告EP(若手専門家)委員会 オーセンティシティに関する連続研究会 第3回「文化観光におけるオーセンティシティとインタープリテーション」

Authenticity and Interpretation in Cultural Tourism

2024年9月13日

桑原 佐知子 Sachiko KUWAHARA

オーセンティシティに関する連続研究会第4回
EP(若手専門家)
研究会

研究会報告 EP(若手専門家)委員会 オーセンティシティに関する連続研究会 第4回「デジタル時代における文化遺産のオーセンティシティ」

The 4th Seminar Report of the EP Webinar Series on Authenticity: “Authenticity of Cultural Heritage in the Digital Age”

2024年9月13日

八並 廉 Ren YATSUNAMI