季刊誌

巻頭言
会員寄稿
巻頭言(2025年春号)
Foreword (Spring 2025)
2025年3月6日
岡田 保良 Yasuyoshi OKADA

世界遺産
特集
特集にあたって:世界遺産の保全状況
Introduction to the Special Issue: Discussions on the State of Conservation of World Heritage Sites
2025年3月6日
森 朋子 Tomoko MORI(本号特集担当)

世界遺産
特集
第46回世界遺産委員会における危機遺産登録の議論:ストーンヘンジ、ルンビニ
Discussions on the World Heritage in Danger from the 46th World Heritage Committee - Stonehenge and Lumbini
2025年3月6日
森 朋子 Tomoko MORI

世界遺産
特集
世界遺産の保全、その議論の趨勢と遺産影響評価
Trends in Discussions and Heritage Impact Assessment about World Heritage Conservation
2025年3月6日
西 和彦 Kazuhiko NISHI
![首里城正殿等火災状況(11月1日14時頃撮影)出典:令和元年度首里城復元に向けた技術検討委員会(第1回)資料1[1]](/media/images/HuoZaiZhiHou.width-600.jpg)
世界遺産
特集
火災からの復元:「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の保全状況
Recovering from the Fire - State of Conservation on Gusuku Sites and Related Properties of the Kingdom of Ryukyu
2025年3月6日
新垣 力 Tsutomu ARAKAKI

世界遺産
特集
ICOMOSアジア太平洋地域ウェビナーシリーズ「遺産影響評価」ー「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の事例報告 ―
ICOMOS APA serial web-meetings, Heritage Impact Assessment (HIA) - The case study of the Sacred Island of Okinoshima and Associated Sites in the Munakata Region-
2025年3月6日
岡寺 未幾 Miki OKADERA

世界遺産
特集
「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」の近年の保全動向
Recent Conservation State of “Hiraizumi - Temples, Gardens and Archaeological Sites Representing the Buddhist Pure Land”
2025年3月6日
櫻井 友梓 Tomoharu SAKURAI

NARA+30
研究会
「富岡製糸場と絹産業遺産群」世界遺産登録10周年記念 国際シンポジウムとヘリテージ・エコシステムに関する群馬宣言
2025年3月6日
下間 久美子 Kumiko SHIMOTSUMA

NARA+30
研究会
「富岡製糸場と絹産業遺産群」世界遺産登録10周年記念国際シンポジウムの成果の可能性について
Possibility of the Achievement of 10th Anniversary International Symposium of Tomioka Silk Mill and Related Sites
2025年3月6日
宮﨑 彩 Aya MIYAZAKI

NARA+30
研究会
国際シンポジウム「絹の歴史と⽂化を未来に紡ぐ ヘリテージ・エコシステムに向けて:遺産、地域、持続的発展」に参加して
Report on the International Symposium "Further Evolution of Authenticity through the Lens of Heritage Ecosystems: Heritage, Communities, and Sustainable Development"
2025年3月6日
八並 廉 Ren YATSUNAMI